氏名 | T・R |
---|---|
入社年 | 2019年 |
所属 | CE事業部 大阪工事営業部 工事1課 |
職種 | 施工管理 |
業務内容を教えてください
現場管理の仕事は、工事現場で必要な資材や仮設材の手配や、協力会社の方への作業依頼、作業内容の伝達、工程の打ち合わせや、施工箇所の検査など、業務内容は様々です。「事務所でデスクに座りっぱなしの業務」というものではなく、担当工区において施工上の不具合やトラブルなどないか現場に出て見て回ることも大切な業務となります。また、協力会社の方々と密にコミュニケーションをとることも大切で、トラブルや進捗遅れなどの問題点が小さい段階で発見できることもあるため、コミュニケーションと取ることも必要な業務の一つだと思います。
入社を決めた理由を教えてください
ネットスーパーの増加や冷凍食品の需要増大、感染症ワクチン等の低温管理医薬品の登場など、冷凍冷蔵倉庫や医薬品倉庫の需要が更に増しているという近年の流れがある中で、イノクリートのように防熱工事に特化した会社は少なく、防熱工事増加傾向の環境下において将来性のある会社だと考え、入社したいと思いました。
イノクリートの良い所を教えてください
冷凍冷蔵倉庫の新設・改修工事よって、省エネルギー化を図ることを通じて地球環境保護やSDGsにも貢献できており、食事や医療といった人々の生活に関わる仕事の為、将来も仕事がなくなる可能性が少ないという点が良いところだと思います。現場管理の為にタブレット配布や施工管理アプリを導入したりして残業時間削減に力を入れている点も良いところです。また出張工事の際は、各地の美味しい食べ物を食べられることも個人的には嬉しいです。
仕事のやりがいを教えてください
食品工場や食品の冷凍冷蔵倉庫の防熱工事などを通じて間接的に私たちの生活に欠かせない「食」や「医療」に関わる業務に携われること、地図に残る大きな建物に携われることにやりがいを感じます。
また小さなことかもしれませんが、協力会社の方々に日々の業務で「ありがとう」と言われる事に個人的なやりがいを感じております。
これからの夢や目標を教えてください
現在は先輩方と一緒に行っている現場管理を一人で行えるようになり、協力会社との工程や作業手順のやり取りや客先への営業など今までやったことのない業務に挑戦していき、どんどんスキルアップして会社にとって無くてはならない人間に成長していきたいと思っております。
7:15 | 出勤 現場へ直行 始業前に本日の作業準備 |
---|---|
8:00 | 朝礼 作業員に本日の作業内容と安全確認事項を周知 |
8:30 | 現場管理 搬入車両を工事現場に呼んでフォークリフトで搬入する材料の保管場所を指示 |
10:00 | 事務作業 工事工程表を修正 |
10:30 | 現場管理 ウレタン吹付作業前に養生が確実にされているか確認 |
11:30 | 工程会議 ゼネコン・関係各社と工程について会議 |
12:00 | 昼休憩 出勤前に購入したお弁当を現場事務所で食べて休憩 |
13:00 | 現場管理 昼礼を行ってから作業開始 火気厳禁の安全標識を取付後、ウレタン吹付作業開始 |
15:00 | 事務作業 断熱パネルの納入日が決まったので、パネルメーカーに連絡 |
15:30 | 現場管理 壁面に吹き付けたウレタンの厚みが適正かを検査、現場写真を撮影 |
17:00 | 打合せ 社内で今後の工程について打合せ |
17:30 | 事務作業 タブレットで施工管理アプリを使用して現場写真の写真整理を行う |
18:30 | 退勤 現場から自宅へ直帰 |
CE事業部
大阪工事営業部 工事1課
施工管理
2019年入社
防熱工事に特化した会社は少なく、防熱工事増加傾向の環境下において将来性のある会社だと考え、入社したいと思いました。
CE事業部
東京工事営業部 工事1課
施工管理
2019年入社
各現場で施主様が求める温度が違い、また部屋の大きさも違うと冷却設備機器の大きさも変わってくるのですがその現場にあった調整や設定を行います。
海洋事業部
津事務所
施工管理(海洋)
2014年入社
自分自身が関与したプロジェクトが成功裏に完了し、その成果物が実際に船舶として稼働していることは大きなやりがいを感じられます。
CE事業部
エンジニアリング部
設計課 設計
2020年入社
防熱工事や冷却設備の工事は、施工が終わった後はじめて設計・施工の良否がわかります。施工が終わり、部屋の冷却を開始してはじめて様々な問題が